どーも、Satoruでございます。
全然将来が見えない2019年ではございますけども、全力で頑張っていきたいと思います。
さて、僕がこのブログを始めて1ヶ月が経ちました。
普段、アルバイトで企業のオウンドメディアを運営していますが、記事は外注しているし、ロゴやイラストは僕が担当していないので、自分で記事を書いて、ロゴを作って、アイキャッチ作ってと、個人ブログを運営することに関しましてはズブの素人です。
ブログを始める理由は人それぞれあると思いますが、
・楽に稼ぎたい (*実際は楽には稼げない…)
・なんだか面白そう
・なんとなく
そこで、本日はブログを始めて1ヶ月であるこのブログのPV数や収益など様々な情報を共有したいとおもますのでぜひ参考にしていただけたらと思います。
Contents
ブログを始めた理由
人それぞれブログを始めたいと思う理由は違うと思いますが、僕の場合はシンプルに
なんだか面白そう
と思ったのがきっかけです。
もともと、好奇心が旺盛で、一度やりたいと思ったらやるまで落ち着かない性格なので…
また、たまたまアルバイト先で新しくサイトを運営するということで、編集長として携わることになり、外部のSEOの先生的な人にサイト運営の仕方、記事構成の作り方、記事の書き方、等ありとあらゆるサイト運営に関わることを教えてもらうことができ、色々な情報を得ることができたのも理由の一つです。
ブログ運営1ヶ月のレポート
それでは、実際にブログを開設してからの、データを晒していきたいと思います。
ブログを始めてみたいと思っている方や、初心者の方はぜひとも参考にしていただけたらと思います。
投稿した記事数
まず実際に、投稿した記事数から見ていきましょう。
更新した記事数は、13記事です!!
2日に1記事かけたらいい方かなというレベルですね。
他の方のブログ等をみてみると、毎日更新や30記事以上投稿している人もいるので、もう少し頑張って行きたいと思います。
ですが、ただ単純に記事数を増やせばいいというものでもありません。
Google様はユーザーを大事になされているので、記事数よりも記事の質を重要視しています。
記事数を増やすことは大事だが、それ以上に記事の質をあげることはさらに重要となりますので、そこのところお忘れのないように…
ブログのアクセス数(PV)
1ヶ月のPV数は…
なんと、2,453PV です。
とはいうものの、思いっきり自分のアクセスが含まれちゃってます。
途中から自分のIPアドレスは弾くように設定したのですが、それ以降ですと1日に20PVあるかないか程度です…
まだ、友達たちにも知らせていないので、知らせた後は多少アクセスが上がるかも…
ブログの収益
次にブログの収益を公開します。
1ヶ月間の収益はなんと¥393 です。
収益の内訳は
・Google AdSense・・・ ¥371
・A8.net ・・・ ¥22
実際こんなもんなんですww
全然稼げないっす
ブログで稼ごうと思ったら根気が必要やと思うよ!!
僕は、お金は後からついてくるものだと思っているので、いまは楽しく記事を書いていけたらと思っています。(いつまで続くかわからんけども・・・)
ブログ開設1ヶ月でやったこと
続きまして、ブログを立ち上げてから1ヶ月の間にやってきたことをご紹介して行きます。
ブログのカスタマイズ
やはり、ブログを運営していく以上見た目も重要になってくるのではないでしょうか?
もともと、美的センスもなく、中学時代の美術の成績は安定の2だったので、自分にセンスがないことは認識しております。
とは言っても、最低限のスキルは身につけておかないとということで、ロゴやアイキャッチなど全て自分で作成しております。
メインカラーなどサイト全体の配色は今だに決めかねているので、今後決めて行きたいと思います。
Google AdSense申請
Google AdSenseに合格するということは、やはり、ブロガーとして活動していく上での、1番始めの目標ではないでしょうか?
もともと、ブログを収益化するつもりでしたので、とりあえず合格することを目標としていました。
こちらは、特にトラブルもなく余裕で1発合格でした!!
ASPに登録
ブログで稼いでいくためにはASPへの登録も必要不可欠ですね。
ASPとは(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)アフィリエイト広告を扱っているサイトですね。
ASPから広告リンクを作成して、自分のブログに貼ってそこから商品が購入されると、そのうちの数%〜数十%がもらえるというものです。
とりあえず、僕はASPの大手のA8,net とAmazon,楽天の商品のリンクを簡単に作成できるもしもアフィリエイトに登録しました。
まとめ
一通りご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
インターネット上には、
ブログで簡単に稼げる!!
好きなことで生きていこう
などよく見かけますが、そこまで人生甘くないです。
何事もそうですけど、楽しむこと≠楽をすること
は別物ですので、ブログを楽しんで続けていければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す